申請受付開始 | 申請締切 | 補助事業名 |
随時受付中 | 随時受付中 | 中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型) |
4月25日 | 5月30日(金)17:00 | 中小企業省力化投資補助金(一般型)第2回 |
5月1日(木)(予定) | 6月13日(金)17:00※ | 小規模事業者持続化補助金<一般型 通常枠>第17回 |
5月1日(木)(予定) | 6月13日(金)17:00※ | 小規模事業者持続化補助金<創業型>第1回 |
6月中旬(予定) | 7月10日(木) | 新事業進出補助金の第1回 |
7月1日(火)17:00~ | 7月25日(金)17:00 | ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金第20回 |
中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)は、使い勝手の良い補助金です。
新たに準備するのは、GビズIDプライムのアカウント。
決算書など今ある資料を活用することで、事業計画の作成に多大な労力を要することもありません。
補助金サイトのカタログから製品を選び、記載されている販売事業者に申し込みます。
販売事業者と一緒に交付申請をします。この時、販売会社から専用の入力フォームへの招待があるので、必要事項を入力し、指定された書類を添付し補助金の申請をします。
カタログには、
飲食業や宿泊業では、スチームコンベクションオーブンや自動精算機・券売機など
測量機器では、トータルステーションなど
印刷関連では、産業用枚葉デジタル印刷機など 多くの製品が掲載されております。
一度、中小企業省力化投資補助金のサイトをご覧ください。
補助金の事業計画作成支援
あん行政書士事務所では、限りある資金の有効活用のために、どのように補助金を利用したらよいのかなどのご相談をお受けしております。
事業のマイナスになった事例や補助金の返還事例も含め相談した結果、補助金を活用したほうが事業にプラスだとご判断いただいた場合、補助金の事業計画作成支援をさせていただいております。
「この補助金は、こんな用途につかえるの?」など、どのようなことでもお気軽に下記までお問い合わせください。
あん行政書士事務所
代表行政書士 笹 和也(行政書士登録番第24010192号)
所在地 北海道札幌市中央区南2条東6丁目2番地1
ギャラリーハイツ南2条A棟303号
TEL 080-7722-9677
FAX 050-3537-8133(24時間受付)
mail お問い合わせフォーム